Quantcast
Channel: com2のブログの様なやつ
Browsing all 210 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JHS MorningGlory

ジャンク買いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

変な音しか出ないエフェクタ

Timさんって人が考えたらしい、Thing Modulatorというものがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ring 完成

Thing Modulatorを安定して鳴らそうって魂胆のやつです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嬉しいプレゼント

ちょっと前の話ですが、私の誕生日に友人達が何かエフェクター買ってくれるよって事で、こんなのリクエストしました。 One ControlのAnodized Brown...

View Article

ADBのサンプル音源

ドラム打ち込み、ベース、ギターは既に録り終えてましたが、何せボーカル録りに手間取りまして^^; エフェクタの音が聞ければいいんで手間取る必要も無いのですが、ただの親バカでございます。ギター:フェンダージャパン、ストラト(レースセンサーでブーストは0)エフェクター:One Control Anodized Brown Distortion...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝 2歳

日付が変わってしまいましたが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

役所って

なんなんだ(ヾノ•᷅ ༬•᷄ ) 平日の17時までって、殆どの社会人が働いてて行けないじゃないの。 きっとこんな顔して働いてるに違いない。 (私の勝手なイメージです)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BOSS SD-1wが欲しいかも

試奏してみました。 BOSSの革新的と言っても過言では無いペダル。 もうアナログはやめたと思っていたBOSSの技シリーズです。(ダサい) SD-1wしか置いてなかったですが、これが一番気になってたのであってよかったね。 でもやっぱり全部弾いてみたいね。 どうやらBD-2wは売れちゃったみたいです。 この型番、草生やしてるみたいで何かいや。 結論、欲しいです!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラグ板始めました

先ずは簡単な回路の奴でラグ板に慣れてみようって事で、お気に入りのGainsterを作ってみます。 まだオペアンプと部品を3つくらい乗せただけ。 オペアンプは漢らしく直付けです(`ω´ ) ソケットが無いだけとも言います。 オペアンプはJRCの082(何か艶がある)で決め打ち。 無難な音? バッファ無し系はFETタイプにしといた方が元気がある気がします。 4558も入力インピ高目でいい感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gainsterラグ仕様 続き

大体形になったかなといった所。 クリッピングはシリコンとLEDで非対称としてます。 Vfで言えば大体1:2になるんですけど、シリコン3つとはチョコっと音が違いました。 ゲイン上げるとジャリジャリする成分?が多いです。 何だかポット周りの基板の方が作るの面倒臭かったです。 後はあれだ、ケースの準備をしなきゃ。 寒くなるとスプレー塗料の粒子が粗くなるので、缶を軽く温める必要があります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gainster(改) 完成

横着して筆塗りです。 早くも塗り直したい^^; といった訳で完成しました、Gainsterの1590Aサイズラグ板仕様です。 だいぶ自分仕様に定数を変えてしまってますが、以前に作ったやつとだいたい似たような音です。 やっぱりいいですよ!これ プレゼンスを上げ気味にしてやると巻弦はギャリンギャリンして気持ちいいです。 プレーン弦はピッキングした瞬間にキュッっていって、ピーンと鳴ります。 最高です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fire Fly飽きた

自作1WPPアンプのFireFlyなんですが、もう飽きてしまって全く弾かなくなってしまいました。 もう、YAMAHAのTHR-5がお手軽過ぎてこればっかり繋いでます。 エフェクター使う時はソリッドのHIWATTだし、でかい音出す時はMusicmanだし。 NanoHeadクローンとかJJSとかBlackstarも弾いてないな~。 つまりチューブアンプを弾いてない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1W Trainwreck 完成

電源部を配線していきます。...

View Article


1W Trainwreck の音

ギターはフェンダージャパンのストラト。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

視聴者、消費者を馬鹿にしやがる

もうね、口パク当てフリはアーティストを名乗っちゃいけませんよ。 同様に口パク当てフリをさせる側もアーティストを名乗らせるな。 素人には分からないと思ってるんでしょうかね。 素人だって音楽が好きなんだから余程でない限り分かるし、仮に分からなかったとしても生歌だと思って楽しんでる訳ですよ。 馬鹿にするんじゃないよ? あの大物バンドまでねぇ…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1W Trainwreck の音2

1W Trainwreckの音源です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

選挙、行きました?

実は私行けませんでした。 土曜日の夜に桜太朗が発熱。 そして顔がパンパンに。 おたふくでした。 笑顔ですが物凄く痛がってます。 はて、予防接種したんだがなぁ。1マン位したのになぁ。 休日なので救急外来です。 物凄い混んでました。 なんかちーも熱があるなぁ。 お前もか? そんなこんなで20時までに間に合いませんでした。 過去最低の投票率だそうで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンタなー

おーたが愛読している雑誌のプレゼント応募で当たりました。 TVマガジン?だったかな? 特製カレンダー。 お父サンタのプレゼントよりも喜んでいる様な。。 今の所、サンタはいると信じてくれてます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます

今年の正月も実家にて過ごしております。 久々に榛名へチビ2人連れて行ってきました。 湖はまだ完全には凍ってないですね。 帰りの下りはソコソコ飛ばしたのですが、おーたはカーブの数を数えるのに夢中(30ヶあります)、ちーは寝ておりました。 そんな何もない、まったりとした正月を迎えております。 今年も色々と作ってUPしていく所存です。 宜しくお願い致します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラグ板で何かする

今年一発目はファズです。 最近凝りだしたラグ板で何かしようとすると、回路は簡単じゃないと私には出来そうにありません。 そこで、手前味噌ですがオリジナルで作ったファズ、FuzzLightyearが凄く良いのですが、ケースがプラスチックで安っぽかったので作り直しです。 パーツ少ない&小さいなので、何だかスカスカですね。 ノブも1個で財布にも優しす。 今日中に仕上げちゃうかのう。

View Article
Browsing all 210 articles
Browse latest View live