アースシェイカーが出演するよって嫁さんが言うもんですから。
(以下画質悪いです、ごめんなさい)
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
実はアースシェイカーって名前しか知らないのですけど、只で見れるのでしたらこれは行くしか、と言う事で、日本のアメリカ、横田基地の祭りに行って来ました。
既に最寄り駅から人ごみが凄いです。
ベース入り口でこの人だかり。
この後人ごみに酔いまして、凄く日差しが強くて暑かったのが引き金になり少々具合を悪くしました。
久々に過呼吸も起こしてしまい、軍服着た人が数人心配して声を掛けてくれましたが、過呼吸だと告げると、あぁ、、と言うだけですぐにどこかへ行ってしまいました。
まあその程度です。
すぐに復活したので家族に合流しましたが、私がそんなに不審だったのか、荷物検査の所でボディチェックもされました。
家族で固まって移動しているのに私だけ止められて両手を挙げてって言われて金属探知機をかざされて。
なんか恥ずかしかったです。
嫁さんには超笑われました。
先ずは食料を買い込んで広い所で腹ごしらえ。
滑走路近くの芝生です。
とにかくだだっ広くて、日陰が一切無く常に直射日光を浴びている状況ですが、ちび達は元気です。
真ん中辺に写ってるのはちー。
はしゃぎ過ぎ。
結局どういった祭りなのか良く分かってないのですけど、少し歩くと車が展示されています。
ベース内にショップがあるんでしょうか。
うわ、ヨタハチ。
いいな~、乗ってみたい。
ベレG。
なんかオートサロンみたいな事になってます。
ぽっちゃりなキャンギャルがいました。
ハチロクいました。おうた邪魔!
うわー、5バルブエンジン載っけてる。
ファンネル剥き出しはFCRでしょうか。
これ欲しかったな~。
昔乗ってたハチロクのエンジン燃やしてダメにした時に載せ換えるエンジンを探してたのですが、すぐに見付からなかったので断念した時を思い出しました。
日本車ばっかり撮ってますが、アメ車もわんさかいました。
アメ車はよく分からないんですよ。キャデラックとかインパラとか?
オスプレイが2機、展示する為に来てるらしいんですよ。
ただ誰もオスプレイがどういうもんか知らないので、結局見る事が出来てないのですが、これはオスプレイではないですよね。
人が降って来ました。見にくくてすいません。
これもオスプレイ違う?よくわかりません。
たぶん小さかったからこれはメスプレイだったんだと思います。
で、お目当ての筈のアースシェイカーですが、夜7時からって事でしたので見ないで帰る事に^^;
そこまで興味も無いしいいかって事で。
帰りに大雨に降られてビショビショになり、何だか振り返ると散々だったなと思いますが、ちび達が楽しそうだったからいっか、といった感じでした。
日焼けもしました。真っ赤で痛いです。
普段は入れない所なので、1回くらいは行っといてもいいかも。
でももういいや。
そんな場所でした。
…あそこでライブ出演とか出来るのかな?